小学生低学年 教育・しつけ 育児

いつからが良い!?子どもの習い事について

更新日:

「子どもの習い事って何歳からだろう・・」
「どのような習い事をさせれば良いのだろう・・」
と、考えたことがある親御さんはいるでしょうか?

多くの方は、子どもが大きくなるにつれて一度は考えたことがあるはずです。
今回は「子どもの習い事」について詳しく話をしていきたいと思います。

習い事から得られるものについて


子どもの頃の習い事は、その習い事を極めるために行うものではなく、心を育むことが目的とされています。
ですので、子どもが極端に嫌がっているのに親のエゴでさせるのはもちろん違いますし、逆に子どもが望んでいるのにさせないのも違うと言えそうですね。

それでは続いて、始めるなら何歳からが良いのかという疑問についてみていきましょう。

習い事を始める年齢は?


習い事に決まった年齢は無いと言われていますが、多くの親御さんは3歳~4歳で始める場合が多いようです。
中には3歳より早く始めさせたい!と思う方がいるかもしれませんが、育児の負担なども考えると2歳の反抗期には始めない方が良いかもしれません。
その負担が全く気にならない!という方は、子どもが強く拒絶しない限りは習わせても良いと言えるでしょう。

子どもの習い事に多いのは?


子どもが何かをしたいと言っているわけではなく、自分もこれまでそんなに習い事をしてこなかった場合、一体何をさせれば良いのか迷ってしまうと思います。

そこで、簡単にではありますが世間的に子どもの習い事で多いものについてまとめてみました。ご覧下さい。

・10位
柔道、空手、剣道などの武道

特に男の子に人気です。
健康的な体作りや忍耐力のアップなどに役立ちます。

・9位
野球

こちらも男の子に人気のスポーツですね。
お父さんが野球好きの方が子供にも習い事をさせる人が多いようです。

女の子のチームなどもあったりします。

・8位
音楽教室

ピアノやバイオリン、ギター、管楽器、歌など多数の事が習える教室が増えてきています。
音楽教室は女の子にとっても人気です。

・7位
バスケットボール

昔はバスケットボールの習い事は少なかった印象ですが、
最近では小学校などで、
バスケット教室があるところが増えてきています。
基礎体力やチームワークを養うのにぴったりのスポーツです。

・6位
習字

男女ともに人気の習い事です。

字を書くことは一生ついてまわります。
字を綺麗に書けるようになるだけでなく、
集中力がついたり、姿勢がよくなったりといったメリットもあるようです。

・5位
サッカー

サッカー好きなお父さん、お母さんも多いのではないでしょうか?
最近では澤さんなど女子選手も世界で注目をされていて、
女の子の間でも人気の習い事になってきています。

集団でもスポーツのため、協調性や、
判断力を身に着ける練習にもなります。

・4位
くもんなどの学習塾

学習塾も人気の習いごとです。
公文は特に人気で、有名大学に入学した方なども多数公文を習っていたと公表もしています。

・3位
英会話

昔よりも英語を使う機会が多くなってきていて、
今後さらに英語は必要になってくることでしょう。

将来に備えて早いうちから習い事を始める方がおおいようです。

・2位
水泳

全国に教室数も多く、共働きのお母さんでも時間や曜日を選択して習い事に行かせることができるため、
気軽に始められることもあり、人気の習い事です。

持久力がついたり、肺がつよくなるため、風邪をひきにくくなったりといったメリットもあるようです。

・1位
ピアノ

女の子にとても人気が高い習い事です。

ピアノを習っているお子さんのママが習わせている理中としては、

「子どもがピアノを習いたいと言ったから」
「自分が小さい頃にピアノを習っていて、今よかったと思っているから我が子にも習わせたかった」
「ピアノが弾けると素敵だから」
「ピアノを弾ける人が羨ましくて、我が子には弾けるようになってほしかったから」

などの意見がありました。

皆さんの中でも定番な習い事がおそらくランクインしているのではないでしょうか?
特にピアノは、毎年上位をキープしている人気の習い事で昔は女の子の習い事という意識が強かったですが、最近では男の子でも始めているようですよ!

最後に

結局どのような習い事をさせても子どもが自分から「やりたい!楽しい!」と感じるものでないと心も豊かになりませんし、習い事そのものも上達しません。
多少親のエゴを押し付けてしまうのは仕方のないことかもしれませんが、絶対に習い事をさせなければいけないということは絶対にないので、本当にその習い事で良いのか、本当に興味があるのかということを子どもとマンツーマンで話し合ってじっくり決めるようにしましょう。
ぜひ、参考にしてみてくださいね!

-小学生低学年, 教育・しつけ, 育児
-, , , ,

Copyright© みんなの生活の知恵ガイド , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.